パパになって初めての誕生日プレゼント1番嬉しいのは何?

こんにちは。2児の子を持つ主婦です。

最近ママになった友だちから、”夫がパパになって初めての誕生日をむかえるんだけど、プレゼントって何がいいかな?”って聞かれました。

パパになって初めての誕生日って、ママも育児と家事で手いっぱいだし、子連れでお買い物もゆっくりできないし…と悩みますよね。

この記事では私の経験も踏まえ、パパが喜ぶプレゼントを紹介していきたいと思います。
赤ちゃんが生まれて最初のお誕生日だからこそ、記念に残るような、特別なプレゼントを渡せたらいいですね。

sponsored link

パパによって嬉しいプレゼントは違う?

パパになって初めての誕生日プレゼント

パパによって、それぞれ嬉しいプレゼントは違います。

旦那さんはどんなタイプのパパか喜ぶ顔を想像して選んで下さい。

1.イクメンパパには

    パパだから使える子育てグッズ

2.メロメロパパには

    赤ちゃんとの思い出グッズ

3.お疲れパパには

 癒されグッズやお手紙

それでは、具体的にどんなプレゼントがいいか紹介していきましょう。

パパだから使える子育てグッズ

パパになって初めての誕生日プレゼント

イクメンでよく手伝ってくれるパパには「パパバッグ」がオススメです。

抱っこ補助がついていたり、

コンパクトなのにたくさん収納できる工夫がしてあったり。

調べてみればみるほど、私も欲しいくらい高機能!

パパもこれで子供と気軽にお出かけできそう。

赤ちゃんとの思い出グッズ

パパになって初めての誕生日プレゼント

子供にメロメロのパパには写真ギフトがオススメ!

Tシャツからネクタイ、ポーチ、枕カバーまでさまざまな物に

赤ちゃんの写真をプリントしてくれるサービスがあります。

世界で1つしかない特別なプレゼントになりますね。

癒されグッズやお手紙

パパになって初めての誕生日プレゼント

仕事や慣れない育児で、疲れてるパパも多いと思います。

そんなパパには、大好きなブランドの物や趣味関連の物を

プレゼントして癒してあげましょう。

ちなみに音楽が趣味のうちのパパにはワイヤレスイヤホンをプレゼントしました。

とても喜んで、ずっと使ってくれています。

あと、お手紙も良いです。

日頃言えない感謝の気持ちを伝えるのはとても大切。

赤ちゃんの手形などつけるとパパも大喜び間違いなしです。

まとめ

パパが嬉しいプレゼント、それはママが一番よく分かっているはず。

パパの事を想って真剣に選んだ物ならきっと喜んでくれます。

自信を持って、お祝いしましょう。

sponsored link

コメント

タイトルとURLをコピーしました