目覚ましを消した記憶がない方へ 最強の目覚ましアプリ

朝が苦手なのは、私だけじゃないはず。もう冬なんてきたら最悪です。
おまけに、目覚ましはしっかりかけているんだけど、いつの間にか消していて、しっかり寝坊してる始末。

そんな私に手をさし伸ばしてくれた友達。(遅刻されるのが嫌だったんだと思う。。。)
最強の目覚ましアプリを教えてもらったので、私も朝起きれない人へシェアしたと思います。
ネットで調べたら「目覚まし 知恵袋」や「目覚まし 聞こえない 知恵袋」でたくさんの人が検索しています。みんな苦しんでいるんだよね。
よかったら無料でダウンロードできるので試してみてください。

sponsored link

目覚ましが聞こえないと言うならこのアプリを試して

おこしてMEというアプリです。

おこしてME - アラーム 好きな曲, 目覚まし音楽
おこしてME – アラーム 好きな曲, 目覚まし音楽

レビュー、クチコミをみたらすごい数の投稿があるように、効果はバツグンです。
メロディー音の選択などで多少問題があるようですが、そこより、大事なのはミッションでしょ!

ふるふる、数学問題、写真撮影、QRコードスキャン、記憶力パズルと5種類のミッションから選ぶことができ、ミッションをクリアーしないかぎり、アラーム音は鳴り止まないという。

私は写真をチョイスして、お風呂の写真を撮らないと止まらない設定にしています。
そして、目覚ましをとめられたらすぐにシャワーに入る習慣をつくろとしています!


ほんと、ミッションを達成しないと、アラームは絶対止まらないので、目覚ましが聞こえないということは起こらないと思いますし、目覚ましを消した記憶がなく止めているのなら、ミッションのハードルが低いんだと思います。ふるふるを10回とかww


ぜひ、目覚ましを消した記憶ないのに目覚ましを止めている方は、写真で外にあるもの(玄関やポスト、車など)に設定してみてはどうでしょう?
ふとんからでて、外に出ているのに記憶がないなんてことは起こらないはず!!


悪魔のアラームや地獄のアラームとユーザー間でささやかれていますが、
朝の起床以外の場面、電車で移動中や学校の授業中、映画館で鑑賞中、なんかで使ってしまうと地獄をみますので、ほんと注意して使ってくださいww

おこしてME使ってみたみんなの感想

sponsored link
タイトルとURLをコピーしました