チョンインジの賞金はイ・ボミ越え?かわいい私服姿と華麗なスイングの秘密
投稿日:2017年10月29日 更新日:
2016年、女子ゴルフの世界ランキングで3位になった韓国のチョン・インジ選手。現在、韓国出身の選手の中では最高の技術を持っています。
彼女はなぜ勝てるのか?そこにはスイング、頭脳、メンタルと3つの強さの秘密がありました。
Wikipediaでは知ることのできないチョン・インジ選手の魅力に迫ります!
目次
チョン・インジ選手のWikipedia風プロフィール
【漢字表記】田仁智
【英語表記】In-Gee-Chun
【生年月日】1994年8月10日
【出身地】韓国・全羅北道群山市
【身長】175cm
【体重】ー ㎏
【血液型】A型
【平均飛距離】260ヤード
【得意クラブ】ーー
【ベストスコア】ーー
【出身校】高麗大学
【プロテスト転向】2012年
【所属】hite JINRO
【契約】
ボール:ダンロップ
ウェア:アンパスィ
あどけない顔立ちからニックネームはディズニーキャラクターの「ダンボ」。2017年から契約するウェアブランド「アンパスィ」が彼女のニックネームにちなんだオリジナルキャラクターを作成しています。
【成績】獲得賞金が凄い!イ・ボミ選手の賞金女王を阻んだ可能性!
2012年に韓国女子プロゴルフ協会(KLPGA)登録競技者となってプロゴルファーに転向したチョン・インジ選手。韓国ではすでに圧倒的な実力で通算9勝を記録。2015年には年間5勝を挙げて賞金女王にも輝いています。
彼女が国内ツアーで注目されるきっかけとなったのが2015年の「ワールドレディスチャンピオンシップ」。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)ツアー大会(メジャー大会)で初出場にして初優勝。さらに最年少優勝記録を塗り替えました。
チョン・インジ選手の快進撃は止まりません!
同年7月には「全米女子オープンゴルフ選手権」に初出場、初優勝で初メジャー制覇。さらに同年10月の「日本女子オープンゴルフ選手権」でも初優勝を手にします。
もしも、2015年の日本ツアーに本格参戦していたのであればイ・ボミ選手の賞金女王も危うかったかもしれません。
この年、韓国のイ・ボミ選手が女子選手で初めて年間獲得賞金が2億円を突破。さらに男女合わせて史上最高額となる2億2581万7057円(2015年11月24日時点)を更新しました。
チョン・インジ選手の2015年の獲得賞金はワールドレディスチャンピオンシップの優勝賞金が「2400万円」。全米女子オープンの賞金は81万ドルで日本円で「約9800万円」。
さすがアメリカンドリームと言ったところでしょうか!?優勝賞金の金額は日本ツアーとは比べものになりませんね。
全米オープンの金額を見た後だとスケールが小さくなってしまいますが日本女子オープンは「2800万」。さらに韓国ツアーの獲得賞金が年間5勝で「約9600万円」。
これらすべてを足したら2億4600万円と余裕で2億円超えと恐ろしいポテンシャルの高さ。もしもチョン・インジ選手が2015年に日本ツアーに参戦していたらイ・ボミ選手の賞金女王を阻んだ可能性がありますね。
【魅力】チョン・インジ選手の強さの秘密とは?
長身を生かしたスイングと正確なショット!
女子プロのスイングスピードは平均145キロ。チョン・インジ選手のスピードは160キロに迫ります!このスイングスピードを生かしてドライバーの飛距離は国内でも8位に入る平均飛距離263ヤードを記録します。
この飛距離もチョン・インジ選手の武器なんですが、それよりも正確でピタッと止まる高いボールを打てるところに本当の強さがあるように思います。
低い弾道の球は打った後にころがってバンカーや池などの思ってもいないところに行く可能性がありますが、高い弾道の球は転がって行きにくい特徴があります。難しいコースほどいかに自分の思ったところにボールを打つかが勝敗を分けます。
冷静なコースマネジメント力!
チョン・インジ選手のゴルフはとにかく「冷静」、「落ち着いている」という表現がぴったり。これは優れたコースマネジメント力によってどんな状況でも対応することができるからだと思います。
- 「よし1打目は2打目にバンカーを避けるために右の方に打とう」
- 「あ!思ったよりも右に行かなかったな……このままグリーンを狙って打つと向かい風でバンカーに落ちそうだ!」
- 「1回バンカーの手前に打ってもう1回グリーンを狙おう」
などと最悪の状況を回避するため、雨や風などの状況も考えて「自分の実力で出来ることを組み合わせてルートを決めること」をコースマネジメントと言います。
チョン・インジ選手は最もミスをする確率が少ないところを見極めることが能力が高い。これはIQ138の頭脳が瞬時に最も効率的なコースを計算しているのかもしれません!
ドライバーショットは飛距離があると言いましたが、決して無理はせずにコントロールできるので天候や調子に左右されにくい安定したゴルフが可能なんです。
決して動じないメンタルの強さ!
チョン・インジ選手は自分の性格について、
すごく頑固な一面があって、どんなことに対してもまずは自分が理解できていないと納得しない性格です。
と言うほどにものすごく頑固なんだそうです。
レッスンでは「理解できるまで質問し続けるので、(私に)説明する人は嫌気がさすかもしれないですね」と笑顔で答えます(笑)
頑固と言ってしまえばそれで終わってしまいますが裏を返せば芯が強い、信念を持っているとも言えます。彼女が持っている信念とは何か?……それは自分自身のプレーに対する自信です!
フィギュアスケーターの羽生結弦選手も体操の内村航平選手も揃って口にするのは「ライバルは自分自身」と周りと競い合うのではなく、あくまでも自分の最高のパフォーマンスをすれば優勝という結果がついてくるという考え。
チョン・インジ選手も自分が最高のパフォーマンスをすれば結果がついてくるとわかっているから何があっても動じない強いメンタルを持っているんでしょうね!
【素顔】私服姿がかわいい!プライベートな一面とは?
少しでもプライベートな部分に迫りたいと私服姿を探していると「2015KLPGA大賞授賞式」での韓国の伝統衣装のチマチョゴリを着たチョン・インジ選手を発見!
ちなみにこの授賞式では『賞金女王』『最多勝女王』『最低打数賞』『海外特別賞』『国内特別賞』と5冠を達成し、2015年の韓国女子ゴルフ界で最高のゴルファーであることを改めて確認させてくれました。
プライベートは高麗大学に在学中の大学生ということで練習や大会の合間に通学して講義を受けています。また日本やアメリカのツアーに参戦しているときは通信教育のような環境で課題をこなしています。
学歴をとくに重要視される韓国ではせっかく入った大学は卒業しておきたいという気持ちがあるのかもしれませんね!